ひめの歯科 個人情報保護方針
基本方針
ひめの歯科は、患者様にご安心頂ける診療環境を実現するために、情報の適正かつ安全な管理を行うと共に、患者様の個人情報をお守りするためのセキュリティ対策の向上に努めます。
ひめの歯科は、提供され保管している個人情報を適正・安全に管理し、患者様から信頼される医療機関であることを目指します。
ひめの歯科の歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士を含む全ての従業員が、『個人情報保護方針』を理解し、個人情報の保護に対し努力を続けてまいります。
1. 関係法令・ガイドライン等の遵守
ひめの歯科は、「個人情報の保護に関する法律」その他関係法令やガイドラインを遵守し個人情報保護に関する規定を定め、従業員に周知徹底し、個人情報の適正な取り扱いを行います。
2. 個人情報の安全管理について
ひめの歯科は、個人情報について、漏洩、滅失等を防止するために必要な安全管理措置を講じます。また、個人情報を取り扱う従業員や委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。
3. 個人情報の定義について
ひめの歯科における個人情報とは、「患者様個人に関する情報を示し、患者様の御氏名、住所、電話番号、勤務先、生年月日などにより、個人を識別できるもの」を示します。 また、「問診票、カルテ情報、各種保険証(写しの一部データ)、レントゲン画像データ、口腔内カメラ画像、お顔の写真、歯型」など、その情報のみでは識別できないものであっても 他の情報と組み合わせることで個人を識別できるような情報となる場合には、管理対象としての個人情報に含むと定義します。
4. 個人情報の利用と目的について
個人情報の取得と利用の目的は以下の通りとなります。
・ 患者様等への医療行為に必要となるため
・ 各種健康保険等の医療費請求事務業務に必要となるため
・ 大学病院など他の医療機関の医療従事者との連携に必要となるため
・ 患者様へのお問合せやご連絡などに必要となるため
5. 個人情報の第三者への提供について
入手した患者様の個人情報を、次の場合を除いて第三者に提供することは致しません。
・ ご本人様から同意を得ている場合
・ 法令等の規定による場合
・ 裁判所、警察など、公的な権限を有する機関から、個人情報の開示を求められた場合
・ 診査支払機関または保険者からの照会に回答する場合
・ 学校や市などの公共機関から歯科検診の回答を求められた場合
・ 守秘義務等の契約を交わした委託先に提供する場合
6. 開示のご請求について
ひめの歯科では、個人情報の保護に関する法律に基づき、ご本人様に関する個人データのご本人様からの開示請求、訂正請求、追加請求、削除請求または利用停止請求を受け付けます。